こちらは当店で撮影のある方のみご利用いただけます

N-007

黒地紙に鶴、花車

「地紙」とは扇や扇子の骨組みに張る型紙のことで、扇形はその末広がりの形状から、発展や繁栄を願うとされ御祝の席にふさわしい縁起の良い柄として愛されてきました。

「鶴」は長寿の象徴。
鶴の特性でつがいが仲良く一生を添い遂げることから夫婦円満の象徴でもあります。

「花車」は御所車にいっぱい花を乗せた「花車」と呼ばれる柄もあります。
この柄には、幸福の象徴である花で満たされた様子から、幸せにあふれますようにという意味が込められています。

金色が多く使われていてまさに豪華絢爛✨