こちらは当店で撮影のある方のみご利用いただけます

N-012

大和絵(やまとえ)風、花車、鶴、松

格子に数えきれないほどの花々、その下に鶴の欄間、お庭の松という感じでしょうか✨
屏風や几帳がも描かれており、平安時代のお部屋を俯瞰で見ているような感じが大和絵を思わせます。

「大和絵(やまとえ)」とは、日本古来の生活文化や年中行事、歴史などを題材とした絵画様式のこと。
また、大和絵は「縁起物」の宝庫でもあります。色彩や紋様のひとつひとつに吉祥が表されており、縁起のいい「おめでた尽くし」の一着です。